おはようございま~す
断捨離再チャレンジをすると決めてから少しずつをモットーにできる限り日常的に続けようと始めました。
まずは今気になっているところを今日の分というように区切ってやってみようと思います。
冷蔵庫内の断捨離
今朝は冷蔵庫に挑戦してみました。
冷蔵庫の中です(^^;)冷蔵庫は捨てません。
ここは比較的楽にできるので、早朝のひと時でもあまり頭を抱え込まずにできるかなと断捨離開始。
食品は、基本的に賞味期限、消費期限がすぎたものはあきらめもつきやすく、もったいないという執着も一瞬のものと思われるので(^^;
以前片付け及び掃除をした時に詰め込まない、奥まで見えるようにと意識して減らしたので、うちの冷蔵庫はかなり隙間があります。
買い物も必要最小限に抑え、新鮮なうちに食べられるように生ものはその日のうちに食べられるものだけ。
それでも、明日の分くらいは買い物してしまうので予定が狂ったときには「お~食べるの忘れてた!」なんてものが入ってることもあります。
まったく無駄にしないで利用できたらすばらしいのですけどね(――;
やはり、少しだけ捨てるものが出てきました。
食品というより、調味料系のものが、あまり使わない内に期限がきていました。
残念ながら廃棄処分です。
非常食的なものは冷凍食品で買い置きするので冷凍品は冷蔵品より多めです。
で、その冷凍庫にですね・・・ありました。
空間を無意味に占領しているモノが。
保冷剤です。
ケーキを買ったときなどにつけてくれる アレ です。
これは無意識にため込んでいました。
いえいえ、無駄というのではありません。
私は結構この保冷剤を活用しているので、いわば必需品の類なんです。
夏場はタオルの間にいれて、首に巻いたり、寝苦しいときにもやはりタオルをまいて枕にのせたりしています。
日中の買い物で冷凍品を買う予定のときは保冷袋に忍ばせて、もっていきます。
夏場はお弁当の包みにも入れておきます。
そしてノートパソコンの上や傍らには常に数個が入れ替わり置かれています。
ないと困ります。
でも、最大数使ったとしても、この数はいらないかな・・・
と改めて見直してみました。
手に入ると、何も考えずに冷凍庫の一角に用意した保冷材用の籠に放りこんでいたんですね。
籠をひとまわり小さいものに替えて量を半分に減らしました。
スッキリスッキリ(^^)
保冷材の捨て方
さて、この保冷剤 いざ処分となったら、どうやって捨てるのかしら?
捨て方なんて出てないかな・・と思いながら検索してみると
(゜o゜)あるんですね、これが。
けっこういろいろアイデアもおりまぜて記事がありました。
捨てる、というより再利用の方法がいろいろありました。
中のジェルを瓶などに出して、アロマオイルをまぜて芳香剤にするとか。
成分の説明までありました(^^)
で、捨て方ですが、
これが「可燃ごみで捨ててください」というのと
「不燃ごみで捨てます」と
全く違う意見がありまして、
じゃあ、どうすりゃいいのさ!?
これは「保冷剤(ジェル)+市町村名」で検索すると
自分の住んでいるところでのごみの分別がでてきました。
私の住んでいるところでは可燃ごみとして処理していいようです。
地域によってさまざまなようなので、処分するときは調べてから捨てるとよいですね。
もったいないと思う方は、再利用法も簡単に検索できます。
冷蔵庫内の断捨離 さいごに
こんな感じで今朝の冷蔵庫断捨離は終了。
限られた空間でモノの占める割合。
これを自分軸で必要か不必要か判断して、必要なときは、その空間を考えて量を決めてモノをしまう。
冷蔵庫に限らず、詰め込むといいことはないですね。
棚や扉も拭き掃除してきれいになったところで朝食です。