Warning: Constant POST_PLUGIN_LIBRARY already defined in /home/pasora/pasona-sp.com/public_html/wp-content/plugins/similar-posts/similar-posts.php on line 27
食べれるうつわの焼き海苔カップでお弁当用のおかず作ってみたら | 思いだし にっき
サイトアイコン 思いだし にっき

食べれるうつわの焼き海苔カップでお弁当用のおかず作ってみたら

HORIZON_0001_BURST20201204125245629_COVER.JPG

何かで見た食べられる器。興味が湧いて調べてみたら、お弁当のおかずカップが海苔や大豆でできているものがあるというので売っているところを探してみました。

どうも通販だけみたいで、試しに焼き海苔のカップを買ってみました。

 

食べれるうつわの焼き海苔カップ

今まではアルミとか紙製のものをつかっていて、シリコンでできた繰り返し使えるものも買ったことがありました。

使い勝手なんかでしっくりくるものは紙製のカップでしょうか。

レンジで温めることもあるのでアルミカップはよくなかったです。

そこで食べられるという器、これでお弁当用のカップがあるというので、早速購入して使ってみました。

 

届いたものは・・・

 

小さなダンボールにクッション入りではいっていました。

 

 

中は袋に入っているので力が加わるとつぶれるかもしれないからでしょうか。

 

 

1つのまとまりが6枚ずつで上下にあて紙?があり、4つに分かれています。

 

 

1つを取り出してありあわせでとにかく入れる物を作ってみます。

5個できました、1枚余ったのはそのまま食べてみました(^^;)

・いり卵

・いんげんとウィンナーの炒め物

食材がほとんどなかったので、

後はハムといり卵をあわせたり、つまみ風にハムとチーズ、そしてごはんを小さく握って上に鮭フレークやゆかりをちらしました。

まぁ、普段でもたいしたものは作らないので、試しはこんなものかなという感じです。

 

そして、とりあえず作ったものをおかずカップに入れてみました。

実際にこの後お弁当作りをするわけではないので、普通にご飯とみそ汁とおかずカップにいれたもので食事です(^^;)

ちなみにこの海苔カップの入っている袋はギリギリの大きさなので、一度全部出してみたら元のようにしまうことができませんでした(^^;) 使う分だけ出すのがいいですね。

 

 

 

海苔カップを食べてみて

カップの大きさは丁度いい感じ。

しっかり形ができている割に薄いです。

おかずをいれてもふにゃふにゃにはなりませんでした。

少し熱がまわると柔らかくはなりますね。

においや味はあまりしません。

逆に何を入れても大丈夫そう。

DSC_0049.JPG

 

食べてみると・・・うん海苔です。

あんまり海苔という感じはしないけど海苔です。

おかずの方が重いので、箸でカップごとは持てません。

中身を食べた後カップを食べたり、小さなおにぎりは手で持ってカップごといただきました(^o^) 

海苔の味がきいててとっても美味しい! とはなりませんでしたが(^^;) それなりに美味しいです。

今度は実際にお弁当を作る時に使ってみようと思います。

お弁当箱に入れてもいいけど、帰りの荷物を減らすには、主食はおにぎりにして、おかずも海苔カップに入れたものをアルミホイルとかサランラップに包んで持っていけば、手ぶらで帰れますね(^^) 

 

食べれるうつわ 海苔カップ試してみて さいごに

 

今回は試しに焼き海苔カップのみ買ってみたけど、他にもおぼろ昆布カップとか、味付け海苔カップ、大豆カップなんかもあるみたいです。

 

送料の方が高くなってしまうので、まとめ買いじゃないともったいないかなぁ・・・・

 

食べれるうつわ 焼き海苔カップ

 

食べられる器は他にもいろいろあるようです。

お持ち帰り用の焼きそばとかたこ焼きとかを入れる器もありました。

珈琲カップも食べられるものがあります。

これは飲み物でなくてもアイスとかフルーツをいれてもいいかもしれません。

いろいろな食べられる器はこちらを参考にしてください(^^)

 

食べられるという事でゴミの削減にもなるし、アイデア次第で食事が楽しくなるかもしれません。

いろいろ新しいものが生まれていますが、コロナで生活が変わって、嫌なことも多いけど、考え方でマイナスをプラスにもできますね。

できれば楽しく暮らしたいです(^^)

 


にほんブログ村

 

モバイルバージョンを終了