梅雨のシーズンに限らず、秋にも秋雨、季節によっては台風や春の嵐など・・
お洗濯がなかなかできない日があります。
でも洗濯物は出るので、洗わないわけにはいきませんね。
一人暮らしであんまり洗濯しないという方も、雨の日が続くと困ってしまいますよね。
コインランドリーが近くにあれば利用する手もありますが。
お金をかけずに雨の日も洗濯して干すにはどうしたらいいでしょう?
梅雨の洗濯は部屋干し?
たまってしまった洗濯物、仕方なく雨の日でも洗ったはいいけど、どこに干したらいいの?
となりますね。
一つは部屋干しです。
部屋干しの問題
ただ、部屋干しの場合、いろいろな問題があります。
・乾きが悪い
・部屋に湿気がこもる
・生乾きになりやすい
・マンションなどの場合、ハンガーなどを掛けるかもいなどがない。
・カーテンレールにかけると埃がついてしまう。
・また、重さでカーテンレールがダメになることも・・・
などなど
乾燥機などに頼れない
よく、解決法として、乾燥機を使えばいいとか、除湿器やエアコンの利用などがあげられます。
でも乾燥機もない、除湿器もない、季節によってはエアコンをつけたくない
・・そんな時はどうします?
まさに我が家がそんな感じです(^^;
1人暮らしでそんなに洗濯物も多くはでませんが、さすがに数日雨が続くと困り果てます。
乾燥機もありませんし、除湿器も使っていません。
無駄にエアコンもつけたくないです。
お金に余裕がある人は、乾燥機を買うなり、コインランドリーを利用するなりできますが、余分な出費はさけたいです。
洗濯物を干す場所
さて、ではどこに干そう?
となった時、戸建てや集合住宅でも広い家では、使ってない部屋やリビングの空きスペースとなるようです。
が、部屋が狭いと空きスペースもありません。
部屋で動くたびに洗濯物が邪魔になります。
ましてやリビングなんて、キッチンと兼用。
料理をすれば洗濯物に臭いもついてしまうし、
来客の際にはあわててどこかに避難させなければなりません。、
そこでみまわすと、日常生活に支障のない洗濯物を干す場所が1ヵ所だけありました(^o^)
そう お風呂場です!
お風呂場に干すには?
部屋同様お風呂場にはハンガーなどを掛ける場所はありません。
でも、豪邸でもない限りお風呂場って適度に狭いんですよね(^^)
しかも換気扇付き。
窓もあります。
マンションでも真ん中の部屋は窓がないところもありますけど、換気扇はありますよね?
そして、生活している中では、まずお風呂場は覗きませんよね。
来客がわざわざお風呂場を見せてというのはあまりない話だと思います(^^;
なので、ここに干しましょう!
使うものはツッパリ棒だけ。
なるべく耐荷重が多いもの、ステンレスの錆びにくいものを使います。
梅雨時の洗濯はいっぺんに干さないために普段よりマメに少量で洗濯します。
そして、全自動などの洗濯機だと、標準で1ターン終わった後に、手動でもうひと手間、脱水を余分にするとよいです。
なるべく水分を減らして干すのがコツ。
気になるのは、
夜、寝ている間に干したいけど、お風呂に入ったあとでは、お風呂場は湿気がすごいのでは?ということです。
でも、大丈夫、換気扇を回し、しばらく窓を開けでおけば(雨の日でも雨がふりこんでもお風呂場だからOK)乾燥します。
ツッパリ棒に洗濯用の角ハンガーや針金ハンガーを使って洗濯物をかけておけばいいだけ。
角ハンガーに洗濯物を干すときは、綺麗に干すものの長さを揃えるより、長い物 短い物 長い物 というようにした方が風通りがよいです。
洗濯物と洗濯物の間はなるべくあけます。
くっついていると乾きにくくなります。
量が多いという方は2本~ツッパリ棒を設置します。
これで、シーツなんかも干せますね。
寝る前に干しておけば、翌日お風呂に入る前には乾いているはず!
使ったつっぱり棒はこちら。
ステンレスでさびないしお風呂場にぴったり!
ホームセンターに行こうと思ったんですが、車を断捨離してからは、なにかと不便。
歩いて行ける距離にはないので、ネットにたよってしまいました(^^; 送料無料だし・・・
梅雨の洗濯物対策 さいごに
お風呂場って、どうもいつも湿気ってるような思い込みがあったけど、考えてみたら、毎度入浴の後には、窓を開けて換気していたからカビが生えたことってなかったんでした。(^^;
構造上も湿気の多いところなので、お風呂場って湿気が逃げやすく作られているんですよね。
利用しない手はありません。
また、扇風機や除湿器を併用すれば、より乾きやすくなりますね。
今回は梅雨や雨の日の部屋干しならぬ風呂場干しについてでした。