大掃除での冷蔵庫掃除は新年の買い物前に、年末近くになってからやりますが、今回は少し早めに済ませ、年末にもう一度さっと掃除するつもりで裏や冷蔵庫の下まで掃除してみました。その手順のご紹介になります。
使用したもの・準備したもの
重曹
セスキ炭酸ソーダ
綿棒
タオル
ウエス
クーラーボックス
古歯ブラシやブラシ
スポンジ
●重曹とセスキ炭酸ソーダは200ccのお湯に小さじ1くらいを溶かした水溶液を作り、スプレーボトルに入れておきます。
いずれも100均で買えます。
タオルやウエスはたくさん用意します。
冷蔵庫掃除の手順
冷蔵室と野菜室の掃除
冷蔵庫の中身を全部出します。
冷蔵品はクーラーボックスにいれます。
クーラーボックスがない場合は簡易クーラーボックスを作ります。
発泡スチロールの箱があればよいのですが、そう都合よくないですよね^^;
ダンボール箱でもOKそれもなければ、仕方ないので大きなゴミ袋で代用でも。
箱にアルミホイルを引いて食品を入れます。
ビニール袋に氷を入れ、箱にいれます。
これで簡易クーラーボックスとして使えます。
私は幸い折りたたみのクーラーバッグをどこぞでもらったものがあったので(^^;
これを利用しました。
今回は氷ではなく蓄冷剤が沢山あったので、それを一緒にいれました。
※保冷剤は夏場ノートPCを冷やしたり、タオルにいれて使ったりするので、いつも溜めてあります。
なにかと便利ですよ(^^)
冷蔵室が空になったら棚やポケットなど取り外せるものは全て取り外し洗います。
洗剤を使う場合は重曹水を使います。
冷凍品はまだいれたままにします。
先に冷凍品まで出してから始めると、時間がかかった場合解凍されると困るのでなるべくできることをやってから出します。
洗った部品の水切りをしている間に冷蔵室内を掃除します。
全体に重曹水をスプレーして、水拭きします。
吹いた後で除菌のために、あればアルコール水をスプレーして拭き取ります。
野菜室も同様に食品を出して空にします。
我が家のは結構古いタイプなので野菜室は一番下で引き出せるタイプです。
これを引き出して、中のケースを取り外します。
大きいので拭くだけにするか、お風呂場などで洗います。
この時重曹水を吹きかけて、洗いながら汚れを落とします。
ケースをつけたままの場合は、重曹水をスプレーしてから水拭きします。
野菜室が引き出して取り外せるタイプの場合はまだ冷蔵庫に戻しません。
冷蔵庫を動かすのに軽いほうがいいので。
冷蔵庫下と裏の掃除
冷蔵庫下の前面カバーを取り外し水をためるトレーも引き出します
普段掃除しない場所なのでかなり汚れていました。
これはお風呂場にもっていき、セスキ炭酸ソーダ水をスプレーして、しばらく放置します。
ここで冷凍品をクーラーボックスに出します。
冷凍庫が空になったら電源をOFFにします。
(しばらくコンセントから抜くということですね)
冷凍庫の掃除は、電源が入ったままだと拭くそばから冷えて、なかなか汚れが落とせませんので。
電気代も高くなりますから(^^;
冷蔵庫が軽くなったところで下の掃除をします。
冷蔵庫にはキャスタ―が付いているので軽くなれば割と簡単に動かせます。
冷蔵庫を手前に引っ張り出してみます。
床の傷などが気になる場合は古毛布とか、バスタオルなどを引いてから移動するといいかもしれません。
普段動かすことがないので裏も下も埃がすごいです。
掃除機でしっかり埃をとり、床や壁も重曹水で拭き掃除します。
背面も重曹水を吹きかけて拭きます。
きれいになったら元の場所にもどします。
冷凍庫の掃除
冷凍庫は時間がたっているので掃除しても冷えなくなっていると思います。
重曹水をスプレーしてから水拭きします。
それぞれの扉を拭いたときに、ゴムパッキンの汚れも忘れずに落とします。
ここは綿棒で優しく</span >傷つけないように掃除します。
ゴムパッキンは一番上の扉の上部が結構汚れがたまっていることがあるので、
忘れずに掃除します。
冷凍室の掃除が終わったら電源を入れます。
乾かしていた棚やポケットなどの部品をよく拭いて戻します。
セットできたら食品を戻します。
この時消費期限の切れたものは処分、戻すものも調味料の瓶などは、
まわりの汚れを拭いてから戻します。
戻しながら食品自体のまわりもきれいにします。
掃除の仕上げ
冷蔵庫の中の掃除が完了したら本体の外側や扉を重曹水で拭きます。
汚れが酷い時はキッチンペーパーなどに重曹水を吹きかけたもので湿布します。
しばらくしてからペーパーをとり、それで汚れをふき取ります。
水拭きをしたら完了。
取っ手やドアの側面などは見逃しがちなので忘れずに。
お風呂場に放置してあったトレーや前面カバーを、お湯をかけながらブラシやスポンジで洗います。
よく水気をふき取ってから冷蔵庫に戻します。
冷蔵庫の上は油なども混ざった埃がこびりついていることがあります。
ここは汚れが酷い時はセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして水拭きします。
掃除が終わったら、できれば新聞紙などで上をカバーしておくと後々楽です。
家は現在新聞をとっていないので、タウンページを切り取り並べています(^^;
汚れても紙をすてればいいので楽ですよ。
これで中も外も掃除完了です。
処分する食品の中で、ドレッシングとか、油類、他にも液体は流しに直接流すと、排水管にもよくないですし、悪臭の原因にもなります。
また川を汚す原因にもなるので、捨て方に注意します。
牛乳パックの空などがあればそこに新聞紙とか、タウンページのような紙類を丸めていれて、それに吸わせるようにしてゴミに出します。
なければビニール袋などでも同様に処理します。
冷蔵庫掃除のまとめ
冷蔵庫は詰め過ぎに注意。
冷凍庫は詰め込んでしっかり冷やすといいようです。(^^)
賞味期限、消費期限切れにならないよう、まめにチェックしたいものです(^^;
あなたのアイデアは、シンプルなクーラーボックスを作るのは素晴らしいです! 私は冷蔵庫/冷凍庫を掃除しながら食べ物を置くためにクーラーを持っていないし、私はあなたが与えるシンプルなクーラーボックスを作るしようとします! ありがとう
お役にたてて幸いです(^o^)お掃除がんばってください