換気扇とガスコンロをつけ置きできれいにしましたが、五徳のしつこい汚れは満足いくようには落ちませんでした。
ほぼほぼ落ちてはいるので、こんなものかなと・・・
でも、お鍋の焦げ落としをしていて、噴きこぼれで終わった後の五徳が少しきれいになっているのを発見!
五徳の汚れも鍋の焦げもいっしょかぁと、さっそく実験
日常の話や暮らしの中でのお役立ち情報や気づいたことなど
換気扇とガスコンロをつけ置きできれいにしましたが、五徳のしつこい汚れは満足いくようには落ちませんでした。
ほぼほぼ落ちてはいるので、こんなものかなと・・・
でも、お鍋の焦げ落としをしていて、噴きこぼれで終わった後の五徳が少しきれいになっているのを発見!
五徳の汚れも鍋の焦げもいっしょかぁと、さっそく実験
キッチンの掃除を考えると、汚れは埃、油、手垢や水垢などが混ざり合ったもの。
これまでに大変なところは終わりましたが、まだまだ小物や家電品が残っています。
キッチン掃除の残り全体とそれら小物を掃除していきます。
マンションの玄関掃除は、水まいてデッキブラシでゴシゴシ・・
というわけにもいきません。
古いマンションでも、掃除できれいにすると、ドアを開けた時に明るくてきれいになります。
重曹とセスキ炭酸ソーダを使って、下駄箱や三和土、ドアも大掃除でピカピカにするべくチャレンジしてみました。
本来大掃除は年神様をきれいに掃除したところにお迎えするという行事なわけで、できれば徹底してきれいにしたいところなのですが・・・年末に限らず、緊急にきれいにしたい!ということもあるかと思います。
明日、恋人とか親とかが訪ねてくるとか・・・心配かけたくないですよね(^^
そんなあなたに。
大掃除での冷蔵庫掃除は新年の買い物前に、年末近くになってからやりますが、今回は少し早めに済ませ、年末にもう一度さっと掃除するつもりで裏や冷蔵庫の下まで掃除してみました。その手順のご紹介になります。
最近パソコンを使っていると少し変な音がする。
変なとこでフリーズもする。動作もおそくなってきているような・・
まずいことになる前についでにパソコンの中も大掃除。
久しぶりなので、だいぶ埃もたまっているはず。
初心者でもできる範囲での簡単な掃除の仕方を
そろそろ早めに大掃除ということで、いろいろな掃除について、調べながら実際に掃除して書いてきました。
そこで使ったのは自然由来の洗剤、主に重曹。そしてクエン酸とセスキ炭酸ソーダです。
重曹もセスキ炭酸ソーダも弱アルカリ性で、酸性の汚れに適していますが、具体的にどう違うのか・・
使いながらも今一つ?の部分が残ります。
そこで違いやどう使うのかについて、まとめてみました。
ほぼ毎日のように使うオーブントースター。
パンを焼くだけでなく、揚げ物を温めたりもしています。
オーブンレンジとちがって、こちらはまず使うたびに掃除とかはしません(^^;
気になってきたら、パンくずを受けるところをきれいにしたり、サッと拭いたり。
気が付けば汚れは薄い焦げ色になってしっかり着色されていました。
このまま熱が加わり続けると・・・
トースターの色がシルバーからこげ茶になってしまいそうです。
買い替えを考えていましたが、この際オーブントースターも掃除してしまいます
普段使うたびに汚れは落としているつもりだったオーブンレンジ。
毎度きっちり拭いているわけではないので気が付けば頑固な汚れはのこっている。
次に使う時にしっかり落とそう、なんて甘いことをいっていたら、熱が加わるたびに汚れもしっかりしがみついて、落ちない焦げとなってしまった・・・
今回の大掃除では徹底的にこの焦げ汚れも落とそうと決意!
物忘れ防止や改善に脳の活性化をはかる方法があります。
今やさまざまな方法が考えられたり、商品として販売されています。
なにをすればいい?と悩むことも多いと思いますので、まとめてみました。
自分にあった方法を探してください。