ものが増えるのを断ち、要らないものを手離す断捨離。
捨てるにしてもその物に感謝しつつ手離していくというのは、意図するところは多少ずれていたとしても、共感するところもあります。
自分なりの断捨離を続けていたけれど・・・なんだかしんどいこのごろ・・・
そんなときこんまりメソッドというのを知りました。
ものが増えるのを断ち、要らないものを手離す断捨離。
捨てるにしてもその物に感謝しつつ手離していくというのは、意図するところは多少ずれていたとしても、共感するところもあります。
自分なりの断捨離を続けていたけれど・・・なんだかしんどいこのごろ・・・
そんなときこんまりメソッドというのを知りました。
外食の時に出されるお箸。
そう、割り箸なんですが、普通は箸置きなんてないですよね。
そんな時は箸袋を折って箸置き代わりにしたり、お皿にちょこんと箸先を置いたりします。
もっとスマートにこの箸袋を使って箸置きを作りたいと思います。
探すといろいろかわいいものがありましたが、とりあえず、
一つマスターしようとチャレンジしてみました。
毎年暖かくなってくると飛び回るコバエにイライラさせられます。
コバエの撃退法などを記事にして、自分でもコバエが繁殖しないような対策をとっていますが・・・
数は相当減ったものの、やはり1匹2匹は飛び回ります。
しかも、キッチンではなく、PCのまわりで仕事をしているときにです。
気が付くと淹れたての珈琲にコバエが投身自殺!なんてことも(;;)
生ごみも出しっぱなしにしない、マメに排水口も掃除しています。
でもそうはいっても限界がありますよね。
徹底するには時間もないです。
我慢をしても・・この1~2匹がストレスになるんですね。
せめて飲み物を守らねばと立ち上がりました!
お弁当やお惣菜を買ったりすると付けてくれる割り箸。
最近は紙の箸袋にすっぽり入っているタイプや透明の袋にはいっているものが多いです。
いつの間にかたくさん集まったお箸を、何かの折にお客様にだすこともあります。
買い置きの割り箸や来客用のお箸をつかうこともあります。
でも、少し人数が多かったりすると、来客用のお箸が足りなくなります。
そんな時はストックしてあった、貰った割り箸も活躍します。そのまま出すのはちと格好悪いです。
そこで、箸袋を作ってみました。
アロマスプレーを作った時に買った無水エタノール。
ふとボトルをみると、掃除にも使えるよ、と書いてあります。
水が含まれておらず、純度が99.5%のものなので、揮発性も高く、
電子機器や家電など水を使いにくいものやガラス拭きにいいようです。
せっかくあるのだから、これは試してみなければと思い立ったわけです。