アロマスプレーを作った時に買った無水エタノール。
ふとボトルをみると、掃除にも使えるよ、と書いてあります。
水が含まれておらず、純度が99.5%のものなので、揮発性も高く、
電子機器や家電など水を使いにくいものやガラス拭きにいいようです。
せっかくあるのだから、これは試してみなければと思い立ったわけです。
アロマスプレーを作った時に買った無水エタノール。
ふとボトルをみると、掃除にも使えるよ、と書いてあります。
水が含まれておらず、純度が99.5%のものなので、揮発性も高く、
電子機器や家電など水を使いにくいものやガラス拭きにいいようです。
せっかくあるのだから、これは試してみなければと思い立ったわけです。
最近ではスーパーやドラッグストアでも売られるようになったリードディフューザー。
見ればわかるんですけど(^^;) 始めはなんぞや?でした。
ガラスの小瓶に小枝のような木製の棒がさしてあり、そこからいい香りが漂います。
見た目も邪魔にならず、癒される空間を作ってくれます。
そんなリードディフューザーを手作りしてみました。
出かける時にマスクをすることが多いのですが臭いが気になります。
マスク自体の臭いではないです。
自分の口臭というのもあると思うのですが、満員電車や人混みなどでは、他人とすれ違った時に急に臭ったり、電車で座っている時に隣に他人が座ってから臭うようになったり・・・明らかに自分では食べてない餃子の臭いだったりするんですね(^^;)
これは自分ではなく、マスクを通して他人の臭いが入ってくるのだと思います。
マスクをしていても臭いは防げない?のでしょうか。
日本の食事は箸の文化です。
子供の頃に箸の持ち方は教えてもらっても、マナーのようなものは、なんとなく知っているという感じで教わった覚えがない気がします。
日常の食事の中で怒られたり、それはダメなど理由をきくこともなく、なんとなく身についた作法。
そして、〇〇箸といういけなとされる箸の持ち方や使い方も、考えてみると
「そういうもの」という感覚で覚えた気がします。
ここで、今更ながらにそれらの意味や理由を知りたいと思いしらべてみました。
カーペットというより薄いラグマットにタバコの焦げ跡がついてしまいました。
焦げ跡というより穴が開いてしまったんですね。
安いラグマットで、薄いので毛先とかの余分はないです。
1~2年で買いかえてもいいかなという感じで買ったものですが、
ベージュなのでなんとも目立ちます。
まだしばらくは使うのでなんとか簡単に補修をと、
現在家にあったものでやってみました。
立川市の国営昭和記念公園で今年もフードフェス、まんパクが開催されます(^^)
野外で楽しめる絶品グルメを全国から揃えたグルメ・フードフェスです。
彼女とデートに二人で行ってみませんか?
おいしいものは好きな人と食べたら余計おいしいですよね(^^)
そして、お互いシェアして、2倍おいしい!!たまにはこんなデートもいいかもですよ。
満腹になった後は、昭和記念公園で散歩もいいですね~~(^^)季節もよし、緑もいっぱい。
動物がきっかけで開湯したという開湯伝説のある温泉
今回は 九州の巻です。
九州では動物に由来するものを探してみましたがほとんどが鳥類でした(^^;)。 やはり白い鳥なんですね
動物がきっかけで開湯したという温泉・・・
動物による開湯伝説のある温泉 今回は 四国の巻です。
四国では動物がきっかけの温泉は一つでしたが、日本最古といわれる有名な温泉です。中国地方に続き、ここも白鷺が登場です。 内容的には他のところとほぼ同じですが、伝説の記念にと石が保存されています。
動物がきっかけで開湯したという温泉
開湯伝説のある温泉 今回は 中国地方の巻です。
中国地方では動物の開湯伝説が割と昔話風になっているところもあり、なかなか楽しいです。
〇〇が傷を癒していたという簡単なことばだけではない、「むかし、むかし〇〇では・・・」なんていうふうに続くのっていいですよね(^^;)
動物がきっかけで開湯したという温泉
開湯伝説のある温泉 今回は 近畿の巻です。
近畿地方では動物がきっかけで開湯した温泉というのは二つだけでした。
リサーチ不足で、もっとあるのかもしれませんが(^^;)・・