小学校入学準備の名前付け作業のまとめと注意 効率よくする方法と+α

 

お子さんの入学準備に追われているお母さん、お父さん。
成長していく姿をみるのは嬉しいことですし、入学式が待ち遠しいことと思います。

でもその反面、準備のひとつ、全ての持ち物に名前を付けることが悩みの種ではありませんか?
幼稚園の時、苦労した方は、またあの大変な作業が待っていると思うと頭が痛いですよね。

なにで書くか?どこに書くかということや、書き方や書く場所の注意もあります。
そしてなんとか効率よく作業を進めたいという方に向けて、名前つけのことをまとめてみました。

“小学校入学準備の名前付け作業のまとめと注意 効率よくする方法と+α” の続きを読む

1月22日はカレーの日 日本のカレーのルーツ 他国と違う日本のカレー

カレーライス

 

今日1月22日はカレーの日

日本記念日協会に認定されている記念日です。

日本ではポピュラーな食事としてカレーライス(ライスカレー)があります。

カレーというと「=インド」と思いますよね。
なぜかカレーはインドから直接渡ってきた食べ物という風に認識されています。

でも、実際には少し違うようです。日本のカレーのルーツを調べてみました。

“1月22日はカレーの日 日本のカレーのルーツ 他国と違う日本のカレー” の続きを読む

防寒対策は3つの首を温めるのがいいのはなぜ?首の冷え対策で快適な冬を!

冷え症で冬が辛い、足先手先が冷えて眠れない・・・そんな方は多いと思います。

いろいろな対策がありますが、冷え対策に効くのは3つの首を温めること、と言われますよね。

なぜ3つの首を温めると冷えによいのでしょう?

その理由と、冷え対策の簡単なやり方をまとめてみました。

冷えないためにあなたも是非やってみてください(^^)

“防寒対策は3つの首を温めるのがいいのはなぜ?首の冷え対策で快適な冬を!” の続きを読む

トトロの森八国山緑地公園散策 多摩の自然の中で森林浴とウォーキング

 

となりのトトロでおなじみの七国山。モデルとなったのは八国山緑地。
緑豊かな狭山丘陵で森林浴してみませんか。

山といってもゆるやかな起伏の森の散歩道。
行きかう人はハイキングというより散策の服装。
犬の散歩をする人も多くいます。

“トトロの森八国山緑地公園散策 多摩の自然の中で森林浴とウォーキング” の続きを読む

入学祝のお返し 友だちの場合お返しは不要 感謝の気持ちを伝えるには

内祝い

 

入学とか入園の時期になるとお祝いをいただいた、お祝いしたいといったことの悩みを多くききます。

入学祝いのようなものは、一般的には身内だけでするようですが、一応マナーもあります。

そこにあてはまらない場合は悩んでしまいますよね。

お祝いしない方がよいのか、
またお祝いをいただいたけどお返しはどうするのか・・・と。

お友達同士の場合はどうしたらよいかまとめてみました。

“入学祝のお返し 友だちの場合お返しは不要 感謝の気持ちを伝えるには” の続きを読む

友達のこどもの入学祝いはしない方がいい?するなら相場や時期やマナーは

入学祝

春には卒業卒園や入学入園といったお祝いごとが目白押しですが、その際のお祝いについて悩む方も多いと思います。

一般的なマナーとしての相場や贈り方といったものもありますが、相手がお友達の子供の場合はどうでしょう。

お祝いの前にお祝いを贈るべきかやめた方がいいのか悩む方が多いようです。

なのでお友達のお子さんのお祝いに関してのマナーや相場などについてまとめてみました。

“友達のこどもの入学祝いはしない方がいい?するなら相場や時期やマナーは” の続きを読む

エイプリルフールの起源や意味とは? なぜ広まったのか?ルールはあるの?

4/1

4月1日はエイプリルフール。

いつから誰に教わったのかも定かではなくても、大抵の人はこのエイプリルフールということばや4月1日に嘘をついても許されるとの認識はあると思います。

行事でもイベントでもないエイプリルフールは、いつから始まり、誰が決めたの?という疑問を持つ人もいると思います。その起源や本来の意味といったものを調べてみました。

“エイプリルフールの起源や意味とは? なぜ広まったのか?ルールはあるの?” の続きを読む

初節句のお祝い 桃の節句の雛人形は誰が買う?お祝いのしかたやマナー

雛人形

女の子が生まれるとその成長を願って初めての行事が3月3日の初節句のお祝い

こういったお祝いごとになるとマナーやルール、お祝いの仕方それにお返しは?

初めての経験の方にとってはわからないことだらけ。

今回は、初節句ってどんなお祝いをするのか、雛人形は誰が用意するのかといったことをまとめてみました。

“初節句のお祝い 桃の節句の雛人形は誰が買う?お祝いのしかたやマナー” の続きを読む

男の子のひな祭り 男の子用の雛人形と3月3日の楽しみ方いろいろ 

雛人形

雛祭りって、雛人形を飾って、ひなあられや菱餅を食べ、お祝いの食事には・・・

という女の子のお祝いと思っていますよね。

では、男の子だけの家庭では?

男の子しかいないから関係ない、とか・・うちは子供がいない、あるいはもうお嫁にいったからとか・・なにもしないという家も多いようです。

でも関係ないと思っても、雛祭りムードで街が賑わう中、少しさびしい気持ちになりませんか?

そう思ったら男の子だけでも雛祭りのお祝いをしてみましょう。

“男の子のひな祭り 男の子用の雛人形と3月3日の楽しみ方いろいろ ” の続きを読む

ひな祭りはいくつまで祝うのが正解?飾らない間の雛人形はどうするの? 

ひな祭りの祝い

 

ひな祭りが近づくとお雛様を飾ったり、その日のごちそうを考えたり、人によっては祖父母も招いて雛祭りパーティーなんていうお宅もあるかと思います。

子供の無事な成長を喜び、お祝いをする・・・楽しいことですが。

でも、これはいつまでやるのか?と思っている方もたくさんいます。

子供の成長に合わせてお祝いの内容も変化するようです。ほんとうは、いくつまで祝うものなのでしょうか。

“ひな祭りはいくつまで祝うのが正解?飾らない間の雛人形はどうするの? ” の続きを読む