疲れた~癒されたい、という時に思い浮かぶのが私は温泉。
日常から抜け出して、さっと出かけて・・どこか緑に包まれた自然の中でまったり温泉につかりたい!
と、いつも思うんですね。
特ににごり湯が好きです(^^;) 透明の温泉より効果があり温まるような気がします。
温泉によって色が違いますが、成分などで違いがあるのは当たり前と思いますが、透明な温泉と(色つきも含めて)にごり湯があるのはどうしてでしょう?
疲れた~癒されたい、という時に思い浮かぶのが私は温泉。
日常から抜け出して、さっと出かけて・・どこか緑に包まれた自然の中でまったり温泉につかりたい!
と、いつも思うんですね。
特ににごり湯が好きです(^^;) 透明の温泉より効果があり温まるような気がします。
温泉によって色が違いますが、成分などで違いがあるのは当たり前と思いますが、透明な温泉と(色つきも含めて)にごり湯があるのはどうしてでしょう?
動物がきっかけで開湯したという開湯伝説のある温泉
今回は 九州の巻です。
九州では動物に由来するものを探してみましたがほとんどが鳥類でした(^^;)。 やはり白い鳥なんですね
動物がきっかけで開湯したという温泉・・・
動物による開湯伝説のある温泉 今回は 四国の巻です。
四国では動物がきっかけの温泉は一つでしたが、日本最古といわれる有名な温泉です。中国地方に続き、ここも白鷺が登場です。 内容的には他のところとほぼ同じですが、伝説の記念にと石が保存されています。
動物がきっかけで開湯したという温泉
開湯伝説のある温泉 今回は 中国地方の巻です。
中国地方では動物の開湯伝説が割と昔話風になっているところもあり、なかなか楽しいです。
〇〇が傷を癒していたという簡単なことばだけではない、「むかし、むかし〇〇では・・・」なんていうふうに続くのっていいですよね(^^;)
動物がきっかけで開湯したという温泉
開湯伝説のある温泉 今回は 近畿の巻です。
近畿地方では動物がきっかけで開湯した温泉というのは二つだけでした。
リサーチ不足で、もっとあるのかもしれませんが(^^;)・・
日本各地の温泉の動物にまつわる開湯の由来のある温泉を調べてみました。
今回は中部の巻 中部も動物がきっかけで開湯した温泉は多いですね(^^)
日本の温泉には動物がきっかけで開湯したという
開湯伝説のある温泉があります。
動物の名前のついた温泉とは限りません。
そのほとんどは動物たちが泉につかって傷などを癒すのを見て、
人間も利用するようになった、とする伝承です。
日本各地にあるそんな開湯伝説、地域ごとに集めてみました。
今回は関東の巻です。
動物がきっかけで開湯したという開湯伝説のある温泉、東北の巻です。
東北は動物の開湯伝説が多いようです。 どんな動物がいるのか観てみましょうね
日本の温泉には動物の名前のついた温泉が数多くあります。 単に地域的に〇〇が多いからとか、××が出没するのでとか・・ 理由はいろいろありましたが、中には動物がきっかけで開湯したという、開湯伝説のある温泉もけっこうあります。 動物たちが泉につかって傷などを癒すのを見て、人間も利用するようになった とする温泉発見伝説は、それが本当かどうかはともかく(^^; 日本各地にありますよね。
疲れ果てた時に思うのは温泉行きたいな~。
でも、時間ガ・・・予算が・・・出かけるの億劫・・・な時。
温泉に行きたくても諸事情で行けない・・・せめて温泉に行った気分だけでもひたりたい。
温泉に行った気分でバスタイムや食事を楽しむだけでも違うかも!
ということで、温泉ごっこなんぞしてみることにした。