換気扇とガスコンロをつけ置きできれいにしましたが、五徳のしつこい汚れは満足いくようには落ちませんでした。
ほぼほぼ落ちてはいるので、こんなものかなと・・・
でも、お鍋の焦げ落としをしていて、噴きこぼれで終わった後の五徳が少しきれいになっているのを発見!
五徳の汚れも鍋の焦げもいっしょかぁと、さっそく実験
五徳のつけ置き洗いでも落ちない汚れ
私の使っているガスコンロの五徳はごく普通のホーロー製のもの。
ステンレス製のもあるようですが、これは掃除のしかたもかわってくるようなので、
ここではホーローの五徳について。
五徳は軽い汚れのうちは換気扇掃除で紹介した方法で落ちます。
40℃くらいのお湯にセスキ炭酸ソーダを入れます(鍋いっぱいに大さじ1杯くらい)
そこに五徳をつけて30分くらい放置。
取り出して擦り洗いすればOK。
それでも残る汚れは粉のままの重曹を振りかけそこにクエン酸水を吹きかけます。
シュワシュワと泡だったらメラミンスポンジなどで擦り落とします。
写真はガスコンロの掃除の方法でつけ置きしたあと、クエン酸もプラスして磨いたものです。
最初の汚れに比べればかなり落ちてはいますが・・・
軽い汚れならたいていは、これできれいになります。
が・・・
重曹で煮て落とす
というわけで、もっと強固な汚れの落とし方です。
掃除で使ったもの
・重曹
・メラミンスポンジや古歯ブラシ
・ヘラかプラスチックカードなど
・ウエス、タオル
・サラダ油
・キッチンペーパー
それでも残った汚れは、鍋から出してプラスチックカードやヘラなんかでこそげ落とすのね。
でも、傷つかないように優しくね
もう一度やってみたら
五徳の掃除完了と汚れの予防
五徳の掃除まとめ
五徳を煮沸して汚れを落とす、というのがガスコンロの掃除でわかっていれば、
いっぺんにきれいになったけど。
とにかくきれいにする方法がわかったのでラッキー(^^)
あまり力もいれずに汚れ落としができました。
残りのもう一つの五徳もこれから掃除です(^^