近年ではコードレスクリーナーの需要も増えているようで、各社いろいろな製品を販売しています。
一般の家庭ではキャニスター型のクリーナーがメインで活躍しているのではないでしょうか?
私も使っているのは、キャニスターのサイクロン式掃除機。
某有名メーカーの、当時は売れ筋のもので、値段も結構したものです。
吸引力もかなりよいのですが、この掃除機が、最近ではイライラの種というか、掃除をしなくなった原因なんですね。
キャニスター掃除機-イライラの原因は
無精者としては、掃除はする方だと思うのですが、それが、掃除機をかけるのがとても面倒に感じるようになってからは、さぼり気味。
なので、目についたゴミはコロコロで貼り付けて捨てたり、箒と塵取りでちゃちゃっとすませたり・・・。
拭き掃除だけにするなど、折角掃除機があるのに使わない日が増え、月に2~3度という始末。
掃除機が面倒になった理由
●掃除の時にコンセントの場所を探し、電源プラグの抜き差しをしないとならない
●掃除中に電源コードが家具や置いてあるものに絡まったりする
●掃除したい場所にコードが届かないと移動のたびに抜き差しが必要。
●疲れているときなど、持ち運びも重く感じる。
などなど・・
そうじの時には当たり前のことなんですけどね。
なにしろ無精者なので、これらがひどく面倒でしんどくなってしまうんです。
このサイクロン掃除機はちょっと訳ありで、普通なら70,000円以上したんですが、50,000円で手に入れたもの。
当初は、目新しさもあり、この一連の面倒な作業もあまり苦もなく、掃除を楽しんで?いました。
埃センサーが「まだ、ここ埃があるよ」とランプで教えてくれ、しつこくかけているとランプが消え、きれいになった感もあり、よかったんですが・・毎日の習慣で、仕事前には掃除機をかける!というのは昔のこと。
一人暮らしになってみると、そんなに汚れることもなく、気にしなければ気にならないくらいのこと。
ただ来客も多いので、ある程度はきれいを心がけてはいるのですが、ちょっと目立つ汚れのところに、あの重い(メーカーは軽いといってますが)掃除機を押入れからえんやこらと出して、コードを延ばしどのコンセントが近いか探して、繋ぐ、さて、掃除機をかける範囲はというと、ちょっとかけたかった時などは、ものの1分もかからず終わるわけです。
ついでにまわりにも掃除機をかけたりもしますが・・またそれをしまう。
コードがうまく収まらずにイライラしたり、収納場所まで運び・・と、日常的にはとても面倒になります。
サイクロン式でゴミや埃の集塵具合がひと目で判るというのはいいのですが、もうこんなにたまってる、と思ってゴミを捨てるのが結構面倒。
ぽいと捨てておしまい。にはならないんですね。
透明なので捨てても容器についた埃はみえますから、その都度洗うということになります。
フィルターの埃も取り除くのにマスクがいります。
紙パックのが楽だったなぁ・・・組み立ても意外と面倒です。
しっかり乾かしてから、目印に合わせてカチッとはめるだけなんですけど・・これが高齢の方ではなかなかできないようです。
「今日は徹底的に掃除するか!」となった時にも埃センサーがあだになります(^^;)
しっかり掃除機をかけても・・・
必要以上に時間がかかり、モチベーションも下がったころには綺麗にはなっても、まだ終わってない場所がいっぱい・・
なんていうことが続いたあげく、押入れから出す億劫さに負けて、掃除機かけなくてもいいかぁ・・となるわけですね。
このイライラよりも、ちょっと別の面倒さはあっても、モップをかけて、拭き掃除した方がきれいだし簡単だし。
でもどうしても掃除機が必要な時もあるんですね。
そこで、予算はあまりないけどコードレスクリーナーを買うことにしました。
さまざまなものがあり、大体が5,000~30,000円くらい。
以前コードレスクリーナーを車掃除用に購入したことを思い出しました。
あれは、ひどかった。
電気屋さんで吸引力があるのが欲しいと言って、これがいいと進められた某有名メーカーの掃除機。
そこそこの値段はしたものの、重いのと吸引力がない!(店員さんのうそつき!)
のとで1~2回使っただけで粗大ゴミとなりました。(;;
その頃はあまり品物もなく、コードレスはこんなものかと諦めていて、コードレスはダメだと烙印を押したのでした。
そんな経験から、どんなに宣伝で「これがいい!」と言われても今一つ高いのを買う気はなかったので、10,000以下と限定して探してみました。
購入したのはアイリスオーヤマの 充電式クリーナー エアタクト KSC-1300G ホワイト
セール価格で¥7,980(税抜)
もう少し出してもいいかな・・と思いましたが、とにかくコードレスにあまり信用がないので(^^; 今はこれ。
どうだろう?まぁ、セカンドクリーナーということで、場所はとらなそうなのでとりあえずこれでいいか。
アイリスオーヤマのクリーナーにしたのは、数日前にTVの「カンブリア宮殿」を見たからなんですね。
本当のところはなんともいえませんが、製品に対する姿勢は気に入りました。
TVで宣伝?していたものはもっとグレードが上の製品なので少し高いです。
とりあえずは安いのでちょっと簡単に使えればというのが理由なので、この安さでOKとしました。
待望?のコードレスクリーナー届く
さて、注文した翌々日クリーナーが届きました。
「!」 ← 最初に見た時の感想です(^^;
宅配のお兄さんが手渡してくれたのは、なんともコンパクトな箱。
「えっ、こんな小さいの!?間違いじゃない」
というのがまず思ったこと。
箱の中にはちゃんと全部入っているようです。
椅子の上に置いてみました。
こちらはノートパソコンと並べたところ
ちいさいでしょ!
箱をあけとにかく全部出してみました。
組立てはとても簡単。
本体を充電して、ホースをカチカチっとはめるだけ。
壁にマグネット式の壁置きパーツが付いていたので、置く場所を決めたらそこに設置予定。
組立ててもとてもコンパクトでスマート。
見た目もよいので、これなら仕舞わなくても棚の横とか、隙間に飾るように置けます。
↑ こんなんです。
見た目もスマートでいいでしょ(^^)
充電時間は通常3時間とのこと。
ある程度は充電されていたようで、1時間ほどで充電中ランプも消え使えるようになりました。
早速試してみました(^^)
音は少し大きいかなという気がしますが、気にならないです。
とにかく軽い!おもちゃと思えるような感じです。
これであまり、吸ってくれないと、また昔のように即ゴミになってしまうのかなと心配しつつ床やカーペットを掃除。
いやいや、満足のいく吸引力です。
今までのキャニスターと比較基準がないので何とも言えませんが、カーペットの髪の毛や壁際の埃もなんなく吸ってくれます。
自動モード(30分)と標準モード(20分)強力なターボモード(12分)
と使い分けできるので、20分もあれば十分。
これなら今までのキャニスターの出番はなくなりそうです。
紙パック式なので、メンテナンスの手間もなくなります。
コードレスクリーナーにしたメリット
●コンセントの空きを探したり、コードを抜き差しする手間がなくなった。
●思い立ったらいつでも手軽に掃除機をかけられる。
●ちょっと掃除機をかけたいという時に億劫にならない。
●軽いので、疲れていても掃除できそう。
という結果でした。
これ、ハンディクリーナーにもなるので、棚やTVまりなんかを掃除する時にも便利そうです。
タイトルの
「コードレスクリーナーはメインの掃除機に取って代われるのか?!」
は、結論として、十分とって代われちゃいます(^^)
ただし、掃除は埃を1ミリも残さない、毎日徹底的にきれいにしたい、出し入れが面倒なんてもってのほか、当たり前のこと、
大家族で毎日いやというほど汚れる・・・なんていうお宅には通常の強力なキャニスターがいいかもしれませんね。
一人暮らし、少人数家族には、いつでも手軽にお掃除できるコードレスクリーナーは強い味方かもしれません。
コードレスクリーナー さいごに
コードレスクリーナーというと吸引力のない、あまり役に立たなくて重い、という思い込みがあったので躊躇しつつの買い物でしたが、結果、良い買い物だったとなりました。
埃が溜まってくると吸引力も弱まるということなので、マメに紙パックを替えたり、埃フィルターを洗えばよいようなので問題はないです。
なんといってもこの軽さ、手軽さ!一人暮らしの方にはほんとお薦めです。
もう少し予算がつかえそうになったら、ちょっとグレードあげて、もう1台買ってもいいかなと思います。
ダイソンなど有名メーカーのものでなくても、お手頃価格のものにもよいものがあります自分にあったものを探してみるのが一番!!